PROFILE

旭道山和泰プロフィール

肩書き : 元小結、前衆議院議員
ニックネーム : 南海のハブ,各界のカールルイス
出身地 鹿児島
1980年 中学校卒業後相撲界入門
7月場所序の口優勝
1996年
通算出場1,089回幕内在位44場所
幕内出場705回
幕内戦歴325勝380敗
幕内出場705回
三賞殊勲賞2回敢闘賞2回
金星1回(曙より)
強烈な張り手で10人koした事から
最高位 小結
1996年10月
第41回衆議院議員選挙に
新進党比例代表として出馬。
近畿ブロックより初当選をして
16年の力士人生に幕を閉じる。
1997年9月
著者「待ったなし人生」を
ベースボールマガジン社より発刊
2000年6月
衆議院解散にともない勇退
政治家の経歴
青年局長、文教委員
国会移転特別委員、厚生委員
災害対策特別委員、国土審議会特別委員
離島復興対策特別委員、議院運営委員
決算行政監視委員、青少年問題に関する特別委員、国会対策副委員長、裁判官訴追委員
などを歴任。
2000年9月
「旭道山を励ます会」にて
芸能界でのタレント活動開始
現在
全国に講演活動、雑誌の取材
テレビ、ラジオや企業の顧問など
活動を手がけている。

元大関 旭國斗雄             元大島親方プロフィール

旭國斗雄(あさひくにますお)
 本名 太田武雄(おおたたけお)
ニックネーム
ピラニア、相撲博士
肩書き : 元大関、元日本相撲協会理事
生年月日 1947.4.25(70才)
出身 北海道上川郡愛別町
身長174cm 体重118kg
所属部屋 立浪部屋
得意技
右四つ、寄り、下手投げ、とったり
最高位 東大関
生涯戦歴635勝479敗57休(98場所)
幕内戦歴418勝330敗57休(54場所)
優勝
幕下優勝1回
十両優勝1回
敢闘賞1回
技能賞6回
金星2個
(北の富士1個、琴桜1個)

1979年9月場所引退
年寄2代目大島を襲名
分家独立して大島部屋を開設した。
引退後、大島部屋師匠に就任

第63代横綱 旭富士(現伊勢ヶ濱親方)
小結前衆議院議員旭道山、旭天鵬(現友綱親方)
旭豊(現立浪親方)旭鷲山、旭豪山
旭里(現中川親方)、旭南海、旭秀鵬、旭日松など
10人の関取を育てあげた。

平成4年に初めてモンゴルに
6人の新弟子をスカウトしに行き
その内の3人は、辞めてモンゴルに
帰国するが、残った3人中2人が
関取になりモンゴル人として初めての
関取旭鷲山と旭天鵬となる。

2007年にモンゴル国とナライハより
モンゴルと日本の架け橋になった
人物として勲章を授与される。

1998年〜2010年まで6期12年間の間
日本相撲協会理事を務めた。